TORABARA ながつき6日

洗濯機横の廊下に、洗剤をこぼしたことをきっかけに床掃除が始まる。ピカピカになる。

洗濯機の排水窓に、汚れが見えてる。ひっぺがして、猛烈掃除。カチッと嵌っている部位を、外す。プラスドライバーで、プロペラを外す。大仕事になった。

さてと。何しようかな。涼やかな風に吹かれて、ちっこいソファに座って、予定を立てた。その日の朝に、予定立てるのが、とてもいい。山に行く、植物園に行く、水族館に行く。どれもいいね。

出発。

神社さんへ行き、甘酒とかけ蕎麦を食べた。ファッションビルへ行き、お買い物チケットを何に使うかを見て歩いた。おリボンの付いてるニット帽にする。キラキラリップも買う。テレビ番組で、終わりに木の切り株のお部屋に入って、つかんだものを貰えるっていうのが、なんてなんてシアワセ。子供のころに、そう思った。夢みたいなことは何度も再現すること。

外が暗くなってる。一体何時間いたのか。駅を移動する。新宿三丁目、エルメスに寄って、色を確かめる。プレシャスパラダイスの青。ミンティアの方が、好みの色だわ。かわいい。

材料屋さんへ。時間かけて、必要なものを揃えた。リュックを作る、注文が入ったので、材料屋さんで脳内でリュック仕上げて行きながら、あれもいる、これもいる、と閃きながら歩く。材料の方に制限がある場合に、それならば作るか、という選択。紐の、色数を見て、え?紐をつくるのか。段取りとか、練ってた。

輸入食材やさん、化粧売り場、などに寄り、帰宅。

行動が、変わってきている。内面のまどろみが多い。いちにちが短い。

お蕎麦と甘酒。テラス席に、週末に座る。