おやすみをとった日。もともと仕事なんかしていない、ように過ごした日。
手続きがある、それを調べること。コピー機で住民票をとった。あと一歩。けっこう親切な案内を受けた。
神社さんへ行き、くるっと山手線で日暮里へ行った。レースのカーテンの材料と、ドレスになりそうな布を探し回る。
それから新宿へ戻り、プリンとコーヒー。

電気量販店の写真コーナーで、アルバム台紙を買う。わたしが高校生の頃、同じアルバム台紙を使っていたとおもう。ナカバヤシって会社の。
布の問屋街へ、また行けて良かった。年初に、あんまし問屋まわりをしなくなったことを、残念におもい、それをちゃんと、リペアしてゆく。
店のほうに引力があって、買うつもりがないものを何故か買ってしまう、というながれを、ちゃんと変える。わたしが、何が欲しいか、ほんとうに欲しいか。だいたいうまくいった。
よき輪がまわりだしますように。