TORABARA うづき13日

朝、8時からのヨガ教室に申し込んでいた日。

雨。

ぐずぐずしているうちに、電車乗って優雅に向かうはずだったのを変更。ポンチョ着てチャリを飛ばした。途中でお水も買う。間に合った。

シャワー浴びて、またしっかりポンチョ被って、帰宅。今日は、お出かけをすることにしていて、わたしは一体どこに行きたいか。

神社さんに問い合わせることがあり、向かったけれども日曜日は、閉まっていた。ふうん、閉まっているかどおか、行ってみて知るとは、長閑だこと。

池袋へ行き、大好きで通っているベトナム料理屋さんへ一目散に向かう。並んでる。さすが人気店。3人連れの客とぎゅうぎゅうの待合スペースの椅子に座る。4人目、みたいに会話を共有するみたいに近い。ドバイに住むとかなんとか会話してる人たちだった。

絶品。春巻の前菜。

旨いー旨かったー。余韻が午後いっぱいつづきました。生きててしあわせ。みたいな満足感。

すぐそばの大型家電量販店へ入る。めったに見かけなくなっているけれど、なんか好きなモノ、実は好きってモノを、見直してゆく。たとえばそれは、少し重たい大判の写真アルバム。こちらに、山行きの写真を収めたところ、しっくりきた。それで、カメラコーナーの、写真周辺の、たのしそうな品を物色して、カラフルなペン買っちゃいましょ、お写真に描きこめるらしいやつ。らんらん。

アルバムにおさめることでしっくりくる。長野県の山行き↑

4時55分に間に合うように、映画館へ移動した。「ゴンドラ」を観た。ジョージア国に、つい先ごろまであった、ゴンドラが、なんともほのぼのとした形で、ゴンドラかわいいね、という眺めがずっとある映画だった。

自分が何を見たくて何に焦点を当ててゆくのか、ちゃんと、引き寄せたいことの傍に行くようにすること。