TORABARA うづき18日

出社。替わってあげたというか、7時頃、東京駅で家族のひとと待ち合わせがあるし丁度良かった。とおもってたのに、まさかの、残業が生じ(終業間際に、わたしが今日の内にやるしかない事項に気付いた)、家族のひとは道路渋滞がなかったため早々と東京駅に到着。

それで、待つことが出来ない家族の人は、とっとと帰路へ。わたしは

水路をいくつも渡るバス路線で東京駅へ向かうことを楽しみにしていたのに、中止。残業を終えて、速攻で、機嫌をなおすひつようをかんじて、SOS、隣接するショッピングモールへ。

GODIVAのチョコレートドリンク72%、をゲット。ららら。と、飲む。おいし〜い。こんなにほどよい甘み、そしてコリってするチョコが口に広がる。高級だった。満足した。

けろりと、回復。ダメージ直後に、いかに速く手を打つか、というのを、最近、学んだ。

造花のかまくらをまたひと目見たくなった
ここから通り抜ける。

姫が履きそうな春用タイツ(高級)をわたしにお買い上げして、のろのろ帰宅した。家族のひとは、こちらの顔色をうかがっていた。家に引きこもるか仕事へ行くか自分の母親に会いにバスに乗る。このパターンしかない家族のひと。食糧をいただいたとかでリュックが重いとかで

わたしとの逢瀬が出来ない、これからも、時間をたのしむ要素がほぼ無い。すべきことにだけ縛られている囚人。

をしりめに、というか隔絶して。わたしがわたしの真のよろこびな時間とつながってゆく。試されごとを今日はクリアしたのかも。自分という真空。