TORABARA うづき6日

昨日の夜に思いついた、検索項目で、ちょうど開催があるらしい手作りのマルシェへ、行くことにした。東京ドーム。先ごろの野球の熱気が、余韻が漂っているかんじ。この日も野球のデイゲームが開催されていて、いかにもなユニフォーム姿、の人たちもいて、惑星のプラットフォームみたいなエリアだ。

お目当ての会場へ、ぐるりと回りこんで、遊園地の辺も通って辿り着いた。この種のイベントとしては、こぢんまりしていて、ちょうど良い規模におもえた。ブースの数350。

各ブースを、確かめながら歩いた。非効率なことを大事にすることが貴重な世の中になってきた。ここに集まっているひとたちに溢れる、こころ有ることに、わたしは震えていたようなかんじ。こころが。

質問したりして、何枚かショップカードいただき、中には、お名刺をくださる方もいらした。なにか、ちゃんと自分の表現を、大切にするのだ、という決意をして、会場を後にした。

あてどなくってほどでもないけれど、神保町まで歩いた。ロウテクなコーヒー屋さんでコーヒー飲みたい。現金しかつかえないお店!ホンジュラス、おいしかったー。イングリッシュプラムケーキは、お酒が効いていて、即酔う。パンチのある一品でした。

渋谷へ行く。下北へ行く。お化粧品を、選ぶ。お化粧って、本能がよろこぶ。なるべく理屈を手放して選ぶとよい。手に入ったときの上機嫌って、もうこれは説明ができない。音で説明するなら、ぽっ。かな。