夜中に足の指が何かを掴んで、ちゃんと足の親指と中指あたりが物を掴めるなんて、すごい足がかしこい、と寝ぼけておもって、足から手に運ぶ。それがかわいい雷鳥ちゃんぬいぐるみさんだったことが更なるかわいいかんじ。
カード占い。
来月〆切の、手芸系イベントに申し込むか。一まいめ、利点と欠点を天秤にかけるプロセスを示すカード。現金は慎重に大事に扱いなさい。二まいめ、いつでも良い知らせを喜んで受け入れるカード。進歩と自己表現の機会をもたらす嬉しいニュースである。今すぐ成功することを表していないが、仕事への応募をあらわすカード。
まさしく、申し込みなさい、と出た。
次に、旅を占う。わたしのこれからの旅について。一枚め、旅とは、自分にふさわしい成功、ポジティブ。という意味がある。個人的な計画を高いレベルで達成する。あらゆることを高水準で実行することを表すカード。自分が信じることのために全力を注ぐ。
まさしく、旅の最中の、わたしを表すカードだ。おどろく。ひたむきな労力のおかげで状況を乗り越えてゆけた。価値ある機会を取得している。
二まいめのカード、風のエレメント、新たな始まり。成功、真実、明晰さ、展望。野心を生かしなさい。知性と論理は、望む結果の実現をもたらす。突破口に対して準備ができています。答えは、イエス。です。
どちらも、もうこれ以上ないくらい素晴らしいカードをひいた。イベントへは参加する。これからも、旅に出かけよう。
朝一番のヨガへ行き、雨の中、ポンチョ着て、山用のリュックカバーを荷台にかぶせて、チャリ。ヨガの時間を経て、帰宅。スーパーのお買い物を済ませる。小雨の中、サービス業のひとたちはあからさまな漫ろさ。てんきわるいしあさはやくからはたらかされて。みたいな感じだった。
家で家のことをする。台所の掃除を、いちじかんしてください、という場合、どこをどのように美しくするか。ゲーム風に。ラジオも聞きながら。
それと衣替えをした。取り出しやすい場所に、今、着たいものを掛ける。
それで夕方になり、夕陽が差す。夕方から晴れたってこと。赤ワインあけて、飲み始めた。家のことをして暮れた日にカンパイ。駅前に、ケーキ買いに行こう。と出かけてみて、はっ。花屋とケーキ屋の土地が更地で建て替え中なのだったか。行先を和菓子屋にして、ワインの酔いもまわってて、妙に楽しい気持ち。
帰宅して、まだまだ早い時間に、うたた寝。ふとんが広くて、原っぱみたいー。とかおもってたとおもう。