月曜日は出社。
思うのだけど、しょくばで社交性をふりまく女性は迷惑なだけ。だって、しょくばでしょ?ガチに趣味がかみあう、以外での、休憩時間の共有が、めいわく。
なんだっけ、トイレ一緒に行こう、みたいなノリで、ごはん一緒に行くやつ、捨てるような話題だけをすることがむしろルールなやつ。
前に経験がある。そのおばさんはAさんといつも一緒。Aさんがお休みの時だけBさんと一緒。必ず誰かと一緒、その相手には優先順位がある。
なんか、失礼じゃないのか?おばさん側からだけ選んだままの、言いなりになってる。BさんとAさんが2人組になって、おばさんを除けものにしてみるといいのかも、バランス?とにかく、2番手らしいことを露わにされて、価値低いって真っ向から言われたような不快感があった。
今まで無理するんじゃなかった。今後は断ろう。誘ってあげている、くらいな恩着せがましさなのかも。へしゃげた声のおばさんよ、視界から失せてくれるといい。じきに代わったりして。
わたしがしょくばの誰かとしゃべるときに、必ずひと言、口をはさんで会話に加わるのも、やめてほしい。ご自身の社交性を振り撒きたい、いちいち唾を付けたい。みたいなおんなのさが。わたしは、おんながキライだとおもう。