TORABARA ながつき27日

晴れて土曜日。

午前中に、ヨガクラスの予定を入れてる。

白い曼珠沙華

帰りの寄り道で、お花やさん。定番のコースになっている。植木鉢にするか、水やりをする鉢が、けっこうふえてるから、鉢は、ふやさないでおくか。まあるい葉っぱで、かわいいやつがある。観葉植物の、いろいろな形を集めるのも、いいのかも。

今日は、切り花にする。目が合ったのは、ベイジュ色のバラ。お部屋の花瓶には、先客の百合も挿している。いいかんじ。

窓辺

屋久島の民宿さんに、忘れ物をした。カーディガン。レンラク入れてみたら、ちゃんと保管くださってた。別な場所に不意に落としてしまったとおもってたので、カーディガンが無事でよかった。

ついでができたので、作家さん作品の、屋久杉のお盆を、注文して一緒に送ってもらうことになった。お盆のことは、欲しくて、民宿は夜明け前に出発したので、買う時を逃していたやつ。フェリーで島を発つ前に、民宿さんに寄ってお盆買いたいかもってくらい、欲しかった。カーディガンが結んでくれたお盆のご縁。

午後。衣替えをして、夕刻に、近所老人と、駅そばのビル屋上で、打ち合わせのようなのをした。

不動産の運気が上がりますように。ひとつ、めぐりあいをして、なんじゅうねんもかけて、その土地の夢を育てるような、そういう仕事がしたい。世界中から、人が集まる。世界中の人が笑顔になる。