午後の、へんなじかんにヨガ予約している。どこかへ出かけるなら中断して行くしかないし、家にいても、結局、中途半端だった。ルーティンの換気扇掃除したら、ヨガへの出発時間になってた。
ヨガ終わってから、荷物をいっぱい肩に下げたまま、電車に乗る。屋久島に行った時の写真現像をした。
本望と、すこしズレるかんじが、いくつかある。去年、ヨガの教室に通うケイヤクを1年分して、その音源が、あまり原始的な音ではない合成音、音が加工されて、生から離れている、というのも、気に入らないことのひとつ。
極み。みたいにピントが合うことを、摑むこと。極じゃない、ヨガ教室申し込んだ直後に、徳島旅行へ行って、目の前を乗るはずのバスが暴走した、という出来事があって、世の中がわたしからズレてるかんじ。とおもった。
いまいちな、灰色したカーディガンを、捨てることにした。安価だった丈な特長。これの代わりに、高級な素材だし。と購入を決めたカーディガン。旅先だったこともあり、テンションの高さという勢いで、買っちまってる。今はまだ、ズレていると感じているデザイン。似合うようになるか、それはわからないのだが、
高級な路線に、自分を合わせにいく行動が、オーケー。と思う。掴んでゆこう。