朝8時から、ヨガクラス。
先生はスタイルが良いひとだったですが、床に寝そべり人の体を見上げたとき、肉が、その量がたぷんたぷんに見えました。昔、脚立に上がってるひとを、脚立の足を支えながら見上げたことがあったけど、細いひとだったのに、鼻の穴がでかいみにくいひとに見えた。肉の重力が見える視線は下から上。上から下って、写真撮る場合もいえるけど、だいたいわかくかわいく映る。
ヨガ終わって、ぐずぐずだらだらした。うたた寝をして、昼すぎてた。早朝ヨガの時は、身支度をスタジオで済ませて、そのままお外。のお出かけすると有意義。
夕方近くなって、古本屋へ。引き寄せたいかんしょくは何だろう、バーの、ママの、かずこさんが、いい本を見つけたのよ、と見せてくれた、ニューヨークの本、あ、これだったかもよと出版年月見たら合致してる。
民族特有の手工芸がお店に並んでいて、そのお店にゆかりのある方が出版されたという本、かつて見たことある本を、いよいよ手に入れたい。
古い刺繍の本とか、生活のことが書いてある本を、買いました。
ワインを、3本選びました。古本屋とワイン屋へ行く、休日の夕方って、よいね。
夜の時間は、ビデオを見て過ごす。ドレスがゴウジャス。ストーリーは破綻してた。クセになって見て、見終わると何みたんだかわからなかった。