TORABARA さつき29日

やっと朝、水道代をコンビニで払う。日付けが昨日までだったので受け付けてもらえないかも、とハラハラしたけど、少なくとも翌朝まではセーフだった。

昼、八百屋へ買い出しに行く。しょうが。レモン。家のひとのカゼ状態が長引いて、こちらに及ぶのはかんべん。わたしにとって予防のため、家のひとの治療のために、生姜さまさま。蜂蜜檸檬紅茶。

夜、ヨガ教室へ行った。あらたまった、とくべつな時間になった。ひとつのレッスンを、味わえているので、通うの、いい機会になっているね。

帰り道、降り始めたりして、と話してるのを聞く。あら、雨だわ。傘をちょうど買い足すつもりだったので、そばのファミマの、ワンタッチ開閉タイプ、黒い折りたたみ傘を入手。風がなくてしとしと。しっとりと夜を濡らすというか。快適な走行。わたしは子供の頃から自転車に乗るの、慣れていて、片手運転がなんて安定してますの、片手運転が、資格制度になったとしても、こりゃ受かるナ。と思った。