TORABARA しもつき1日

野球の試合を見ていて、すっかり遅くなり、ランチ。で神社さんのカフェへ行ったのだけどラストオーダーも終わっていた。神社ではちょうど、雅楽?お唄の奉納が始まったのだが人だかりで様子は見えず、音は聞こえていた。

かつて通った、音楽を奏でるホールの方へ歩いてみる。また、通えるようになる、建物に目が合って、その建物に招かれるようになる、ご縁を念じるように、ぐるりと渋谷のほうまで歩いてみた日。

けんちん汁の具が、薄く薄くカットしてある特長。

東武ホテル、地下にある、いい雰囲気のお店で、お腹空きすぎてて、お膳と、金木犀ティーアイス乗っけを注文。午後4時台の客は、お忍びで店に宿っているようにおもえた。わたしが一人だから、隣の会話が、申し訳ないくらい筒抜け。結婚相談所の面談だったようだ。29歳で、恋愛したことない女が、年季入ったオバハンの相談員にメール見せながら、説明してた。キモい男に誘われた。みたいな話題。

お金を、相談先に払うことで、結婚することが買える。高値で私を売りたいわ、結婚市場でヒエラルキーが上層部なのよ、みたいな女だった。最初、若いタレントと、そのマネージャーが時間潰してるとおもった。その可能性も、捨てきれないかも。席が近すぎたため、茶番劇みたいな会話をしたのかも。

恋愛ルールみたいなのが有る、という集団幻想を抱いて、結婚市場は形成してゆくのか。こころをおきざりにして、ゆくゆく、いかにもどこかがこわれそう。システムまかせに、出産もして、学校をセットしてゆく、レースですかね。

なにに、しっくりくるか。そのたづなに、他者の目をはさまなくていいのにねー。とおもった。

渋谷を歩くのが新鮮だった。そういえば県外へ、せっせと出かけてばかりで、ここのところ、だらだらと、街をぶらつくことがなくなってしまっていた。毎週末、旅してるみたいに、もっと東京を出歩こうか。

ところで、家で、洗濯機と水道をつなぐホースがいきなり外れて噴射していた件。タイマーセットして洗濯機を離れていたときに、視界に噴水が映る。へ?となる。あらぬ方角が水びたしで、スリッパ3組。を、ズラリとベランダに干した。水たまりになったことで、片っ端から床の拭き掃除をする。

掃除しなさい、というしらせで、掃除するしかない状況がうまれるというか、洗濯機からのたくらみだったのかもよ、派生して玄関床も、ピカピカにした。