TORABARA ながつき1日

出社して、遅々として進まない悪夢のように作業していた。もうれつ糖度が低くなる症状。わたくしが環境から感知する甘み、があまりにも低度になることを指して、糖欠?なにか命名したい。とにかく、いくら甘甘なキャンディを頬張っても甘過ぎることはなく、すべて消化されてしまう。飴注入によるエンジン維持。そういうギアで過ごしています。

昼、銀蔵さんでちらし寿司をいただく。カフェ・オ・レと、チョコウエハースをおやつに購入して戻る。

店先の冷蔵庫、狙いめな割引シール貼ってあるチーズを発見し、売り場の下の方へかくす。帰りに買おう。なのか今買ってショクバ冷蔵庫で冷やしとくか、店の店員さんに取り置きをおねがいするか。どれでもよかった。もしも誰か見つけて売れちゃったらそれまで。という賭けみたいな方法を選んだ。

だんなのひとが、浴衣姿の写真、あした撮ろうとレンラク入れてきた。んー。浴衣は、初夏をおもわせる柄で、じつは秋のはじまりには合わない。昨日のおでかけも、周りからの目線は、ものずきさん。だったのかも。

旬、季節を先取りして、目が醒めるような服で、まちを突っ切る、というのも、まちが華やくための役割だね、衣裳童子。

衣裳童子。になろうか。