TORABARA ながつき11日

暑くて、季節の変わり目でもあり、周りの人たちがまとまって不調になってる日。わたしは、すこしだるさがあって、ゆるゆるとしていた。

万歩計を、今日、始める。実距離で、日本一周を目指すマシンを手に入れたのだ。目標は7000歩なのだが、今日は雷はげしく、とんでもない荒れ模様で、家にいましょう。せんぽくらいは歩きましたっ

整形手術した、田舎のひと。わたしの毒牙は、いきおい、なにもかも、ダメになる。旦那のステイタスがある職業を鼻にかけて、本人は、娘ふたり産んだから、それが人生で成したしごとのすべて。就職したことは無く、学校に入った、その所属を、いつまでも握りしめている。記憶をする特技、あんがい、有能な気配を漂わせているけれど、その有能を、社会の役に立てる方面に一切つかっていない。

せかせかと勤めてるしかないひとたちに、マウントがある。自由の身、であるとおもってるかもしれないけれど、行動はセコセコしかしていない。

みたいなひとか。

再来月まで期限がある展覧会を、忙しいといって断るわたし。ずっと忙しいのか。そうではない。そのひとと一緒に行きたくないだけ。女という括りが正しいかわからないけれど、親しくなり方を忘れている。けっこう長年の付き合いがあったひとの、話題内容が癪にさわり、離れた。思い返すと、つるんででかけたい女が皆無になってる。芸術家のひとなら、つるめるかも、真の、芸術家に限る。

ところで、明日から、旅。たのしみすぎる。